淡路島七福神霊場の一つとして、「恵比寿太神」を御祀りして幸せの釣り方を授けるお寺です。
七福神の中で唯一の日本の神様である恵美酒太神が祀られています。
淳仁天皇陵の墓守をする僧の宿院として、1200年の歴史を持つお寺だと伝わっています。
本堂の大日如来像二体を合祀する須弥壇は、大変貴重な様式です。
観光情報
県道76号線から少し進み、住宅街の中にありました。衛星写真
周辺には案内看板もある為、迷うことはなさそうです。
駐車場も広々としていて近くにあり車も止めやすいです。
山門は細い路地から入っていきますが、少しわかりにくいです。
本当に合っているかなと不安になりますが看板通りに進むと行けます。
山門に入ると広くはないですが、恵比寿様がいたり、観音像があったりといろいろなものがあり見応えがあります。
手水舎がありましたが水は出ていませんでした。
平日の訪問だったため、本堂に入ると小学生が勉強で数人いました。
お土産もいっぱいあるので見ながら待っていると案内されお勤めとお説法をして頂きました。
お忙しいにもかかわらず、丁寧にご説明して頂きいろいろとお話もして頂きました。
本堂内には木造では日本最大という巨大なえべっさん像がありました。
体の悪いところと同じところをなでると病気が治るという御利益があるそうです。
所要時間
御利益
宝亀年間(770~)に建立した由緒正しい寺で、淳仁天皇の御陵を守る僧の宿坊として開かれた。福徳の神とされる恵比酒神が祀られており、海上交通安全、漁業・商売守護、無病息災、子孫長久などのご利益があるとされています。
基本情報とアクセス
所在地 :〒656-0515 兵庫県南あわじ市賀集鍛治屋87-1
拝観料金:拝観料300円
拝観時間:8:00~17:00
駐車場 :駐車場 30台(無料)
※記載されている情報について最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認をお願い致します。
七福神の読み方
・八浄寺(はちじょうじ) 大黒天(だいこくてん)
・裕福の神様
・御真言:おんまかぎゃらやそわか
・智禅寺(ちぜんじ) 弁財天(べんざいてん)
・知恵の神
・御真言:おんばざらゆせいそわか
・覚住寺(かくじゅうじ) 毘沙門天(びしゃもんてん)
・勇気の神
・御真言:おんべいしらまんだやそわか
・万福寺(まんぷくじ) 恵美酒太神(えびすたいしん)
・律儀の神
・御真言:なむえびすたいじん
・護国寺(ごこくじ) 布袋尊(ほていそん)
・和合の神
・御真言:おんまいたれいやそわか
・長林寺(ちょうりんじ) 福禄寿(ふくろくじゅ)
・大望の神
・御真言:おんまかしりそわか
・智禅寺(ちぜんじ) 弁財天(べんざいてん)
・知恵の神
・御真言:おんそらそばていえいそわか